【9104】商船三井の株主優待&配当について紹介!その配当利回りは?

資産形成
この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

※当ブログでは、記事内に広告を含む場合があります。

今回は「商船三井(9104)」の株について紹介します。

2023年11月現在は約40万円で1単元(100株)を購入でき、配当利回りが4%を超える大人気銘柄です。
この株を保有していると3,9月末に商船三井が運営する客船のクルーズ優待券の権利が手に入ります。

この記事はこんな人におススメ!
・高配当利回りの株を探している方
・商船三井の株について知りたい方
・クルーズ旅行が好きな方
・カタログギフトの株主優待を探している方
 
りんね☆
りんね☆

海運株は、配当利回りが高い時も低い時もある不安定な株なのですが、商船三井は下限配当が設定されており、安定した配当金が手に入ります。
しかし、100株を長期保有しているだけでクルーズ優待券が毎年もらえるので、優待目的で保有しておくと、配当金が出た時にラッキーと思える銘柄です。

商船三井について

商船三井は、鉄鋼原料、石炭、木材チップなどを運ぶ各種専用船、原油を運ぶタンカー、液化天然ガスを運ぶLNG船、自動車船、さまざまな製品を運ぶコンテナ船など、多彩な分野で時代の要請に応える総合輸送グループです。
世界最大級の船隊と、130年余の歴史で培った経験と技術で展開する活動に、国境はありません。私たちは、強くしなやかな企業グループへと常に進化しながら、地球全体を舞台として、世界経済の発展に貢献します。

商船三井公式サイトより

商船三井は海運業を手掛ける大手企業です。
気軽に楽しめるワンナイトクルーズから、日本列島を一周するクルーズや海外クルーズといった幅広い客船事業を提供しており、海運に関わる事業全般に取り組んでいます。

りんね☆
りんね☆

クルーズの料金ですが、3日間の旅行で10万円~というのが目安です。
2か月ほど旅する海外クルーズだと、安い部屋でも100万円を超え、グランドスイートの部屋では800万円を超えることも…。

株式に関する情報

商船三井の株式情報は下記のようになっています。

株価(2023年11月29日時点)4,007円
1株あたりの配当(年間合計)190.0円
優待取得に必要な株数100株
配当利回り(配当÷株価)4.74%
権利獲得日3,9月末

配当金は年2回の合計で1株当たり190円(2023年9月末が110円、2024年3月末が80円予想)です。

なお、配当利回りは1株あたりの年間配当190円÷株価4,007円=4.74%と計算しています。

配当金だけで利回り4%を越える高配当利回りの銘柄です。

商船三井公式サイトより

株主還元として、配当性向を従来の25%から30%へ引き上げる(配当金が増える)ことや、配当金の下限を150円に設定しています。
さらに、利益が上振れした際には、自社株買いを実施する方針であるため、株価の上昇も期待できます。

りんね☆
りんね☆

2021年と2022年は新型コロナによって利益が大きく、配当金も多かったですが、その流れも縮小しました。
従来は配当金が少なく、配当金狙いで手を出しづらい雰囲気でしたが、今は下限配当があるので、積極的に手に入れたい銘柄ですね。

株主優待について

商船三井の株主優待は3種類あります。

オリジナルカタログギフト(3月末のみ)

当社グループが展開するクルーズやフェリー事業にちなんだ各地の名産品等(3,000 円相当)をセレクトした当社オリジナルカタログから、お好みの商品をお選びいただき、贈呈いたします。

※本優待は、2024年3月末日時点で、300株以上を2年以上継続保有されている株主様を対象に開始いたします。

毎年1回、5~6月ごろのカタログ発送を予定しております。

商船三井公式サイトより

2024年の3月から新しい株主優待として、カタログギフトが追加されました。
ただし条件として、300株以上を2年以上継続保有されている株主が対象となっています。

どういうカタログギフトが手に入るのか、まだ分からない状態ですが、情報を入手したらぜひ確認しましょう。

客船「にっぽん丸・MITSUI OCEAN FUJI」クルーズ優待(3・9月末)

商船三井クルーズ㈱が「にっぽん丸」及び「MITSUI OCEAN FUJI(※)」で企画・実施する一般募集のクルーズにつき、1クルーズお一人様2枚まで優待券をご利用いただけます。
クルーズご優待券をお一人様1枚ご利用の場合、旅行代金を10%割引させていただきます(但し、30日以上のクルーズについては、3%割引となります)。
クルーズご優待券をお一人様2枚ご利用の場合、旅行代金を20%割引させていただきます(但し、30日以上のクルーズについては、6%割引となります)。
(※)MITSUI OCEAN FUJIの運航開始は2024年12月を予定しております。

商船三井クルーズ㈱が主催・一般募集するクルーズ(チャータークルーズを除く)で、ホテル・飛行機などの利用を含まない商品に適用となります。

ホテル・航空機などを利用する商品につきましては、船賃からの割引となります。

有効期間は、3月期分は7月1日~翌6月30日(出港日基準)の1年間、9月期分は1月1日~12月31日(出港日基準)の1年間です。

商船三井公式サイトより

↓このようなクルーズ優待券が手に入ります。

2022年9月末の株主優待で入手したクルーズ優待券

毎年3月31日及び9月30日時点で株主名簿に記載されている株主が対象です。
権利獲得日までに100株以上保有しておきましょう。

優待の送付枚数も保有株式数によっても変わります。

所有株式数優待券枚数
100株~1,499株2枚
1,500株~2,999株4枚
3,000株以上6枚
商船三井公式サイトより

利用する際は商船三井客船㈱のクルーズデスクまたは最寄りの旅行会社へ申し込みが必要です。
その際に申込みクルーズ名を記入し「ご優待券」を提出します。
電話で申込みする場合は、優待券利用の旨を伝えましょう。

お問い合わせ先はコチラです。

客船「にっぽん丸」クルーズに関するお問い合わせ

商船三井客船株式会社 クルーズデスク
住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目1番18号 ヒューリック虎ノ門ビル11階
TEL:0120-791-211 受付 10:30~16:00(月~金曜日)
TEL:03-4446-7532(携帯・PHSからは、左記の番号におかけください)

HP:https://www.nipponmaru.jp/contact/

商船三井公式サイトより

フェリーサービス「さんふらわあ」ご優待(9月末のみ)

さんふらわあ(株式会社商船三井さんふらわあ運航)のフェリーサービスでご利用いただけるクーポン券を発行いたします。

大人運賃から1名1乗船(片道)につき、5,000円割引となります。(小児運賃、貨物運賃や法人料金には適用外)

有効期間は毎年1月1日~12月31日(出港日基準)の1年間です。

商船三井公式サイトより

↓このようなフェリーサービスクーポン券が手に入ります。

2022年9月末の株主優待で入手したフェリークーポン券

毎年9月30日時点で株主名簿に記載されている株主が対象です。
権利獲得日までに100株以上保有しておきましょう。

優待の送付枚数も保有株式数によっても変わります。

所有株式数優待券枚数
100株~1,499株1枚
1,500株~2,999株2枚
3,000株以上3枚
商船三井公式サイトより

利用する際は下記の予約センターへ電話予約の上、「フェリーサービス共通クーポン券」利用を伝え、乗船ターミナル発券窓口での精算時に優待券を渡しましょう。
なお、インターネットや旅行代理店を介しての予約や、その他交通機関との企画切符では利用できません。

お問い合わせ先は公式サイトからご確認ください。

振り込み日はいつなのか?

2023年9月末に権利獲得した配当金が実際に振り込まれたのは同年11月27日です。
優待券も株式関係書類に同封されて同年11月27日に郵送で届きました。

権利を獲得してから、実際に届くまで約2か月の遅れがあることを理解しておきましょう。

優待券と配当金が届くのは、権利獲得日から約2か月後!

下の画像は2022年11月28日に郵送されてきた配当金計算書です。
配当金が振り込まれる際に同じ用紙が毎回送られてきます。

りんね☆
りんね☆

2023年の9月末時点で100株保有していました。

ですので、今回の配当金は全部で11,000円。
税金約20%分を差し引いた8,766円が手元に残りました。

まとめ

今回は商船三井の株についてまとめました。

配当金は1株あたり年間合計190円で、3月と9月の末日に配当金の権利が確定します。
株主優待としてクルーズ優待券やフェリーサービス共通券などを獲得できます。
なお、実際に受取れるまでは権利獲得日から約2か月掛かるので、ゆっくり待ちましょう。
2023年11月現在の年間配当利回りは4%超えをしている高配当利回り銘柄です。
 
今回紹介した商品はリスク資産ですので購入する際はあくまで自己責任でよろしくお願い申し上げます。
無理のない範囲でぜひ皆様も素敵な配当金生活を送ってくださいね。

りんね☆のひとこと

りんね☆
りんね☆

下限配当が設定され、利回りが4%を超える値となっているので、ぜひ手に入れておきたい銘柄です。
2024年3月からは条件次第ではオリジナルカタログギフトも貰えるので、1株が3,000円付近まで値下がりしてくれたら買い増したいのですが、なかなか機会が来ませんね;;

ちなみに、こういった投資を始めて3年経過して幾ら資産が増えたのかも記事にしていますので、参考までにぜひご覧くださいませ!

本なども読んで随時勉強中です。

この記事を書いた人↓

人生を楽しむ為に色々と挑戦中!
ブログに日々の成長記録を残していくことで自身の成長を確かめつつ,買ったものを記事にまとめることで、皆さんのお役に立てるような記事を書いていきます!

りんね☆をフォローする
資産形成
スポンサーリンク
シェアする
りんね☆をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました